床材を立ち上げ納めるリフォーム建材。
床材を立ち上げて納めることで、壁と床の隙間に汚れを入れず臭い予防。さらにお掃除もラクラク。
POINT
- 壁と床のスキマがなく衛生的。
- 施工性が高く防水性も高い。
利用シーン
シリーズ一覧
TG-2565-3 | 65×25×2,000mm |
---|---|
TG-2565-10 | 65×25×2,000mm |
TG-2565SD | 65×45×45mm |
TG-2565SI | 65×30×30mm |
特長
壁と床のスキマを作らず衛生的。
従来の幅木は、壁と床の隙間が生じますが、立ち上げ幅木の場合は、床材を立ち上げるため、スキマ無しで、尿などの浸入も防ぎ衛生的です。
お掃除もしやすく、お手入れ簡単
立ち上げ幅木のRで納められたコーナーや、斜めにカットされた見切りは、ホコリが溜まりにくく、お掃除もしやすい安心設計です。
高い防水性で尿の浸入を防ぐ。
クッションフロアと役物の重ねも深いため、水分の浸入もしっかり防ぎます。
製品シリーズ
施工上の取扱いと注意事項
- クッションフロアの厚み1.8~2.0mm に対応します。2.0mm を超えるクッションフロアには使用できません。
- クッションフロアの色や柄によっては立ち上がりにシワが目立つ場合がございますので、事前にご確認ください。
- 製品の厚みがあるため、ドア枠のチリ寸法は10mm 以上を推奨します。
- 樹脂製ですので、下記の使用や洗剤の使用に注意してください。変形したり、傷つく恐れがあります。
- 樹脂製ですので、シンナー、ベンジンなどの有機溶剤は使用しないでください。
- 保管は直射日光の当たる場所を避け、必ず平置きにしてください。ソリやねじれなど、変形の原因となります。
- 本製品に不必要な打撃を加えないでください。
- 下地に不陸や凹凸が無いようにしてください。
- 梱包開梱時、カッターなどで開梱する時に製品にキズがつかないようご注意ください。
- 酢ビ系の接着剤は使用しないでください。市販の内装用接着剤を使用してください。
- クッションフロアと本製品の接着剤は、市販のクッションフロア用接着剤を使用してください。( アクリル樹脂系エマルジョン形またはゴム系ラテックス形が適当です)
- 本製品の仕様・価格等については予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。
関連商品
-
壁紙の上から貼るだけ簡単リフォーム。
-
古くなった窓枠のリフォームに最適。