保証内容について【住戸登録されている施主様】
『しろあり保証1000Jotoキソパッキング工法』保証住戸登録証
『しろあり保証1000Joto基礎断熱工法』保証住戸登録証
『しろあり保証制度』保証住戸登録証
『しろあり延長保証制度』保証住戸登録証
保証諸条件について

シロアリ被害の補修費用を保証いたします。
万が一、シロアリ被害が発生した際に、補修にかかる費用を城東テクノが事業者(住宅会社)に対して保証いたします。(保証金額は、保証住戸登録証をご確認ください)

『しろあり延長保証制度』をご用意。
住戸を建築した住宅会社が、『しろあり延長保証制度』に登録されている事業者(住宅会社)であれば、10年間の保証期間の終了後、有償で5年ずつ、20年間の保証の延長ができます。
- ※『しろあり延長保証制度』は、事業者(住宅会社)がしろあり延長保証制度の登録事業者である必要がございます。詳しくは住宅会社までお問合せください。
- ※『しろあり延長保証制度』は、『しろあり保証1000 Joto基礎断熱工法』には現在ご利用いただけません。

長持ち住まいのためにも定期的なハウスケアを。
『Jotoキソパッキング工法』の効果を確実に発揮させるためには、床下換気が確実に行われていることが大切です。メンテナンスガイドをお読みになり、定期的なハウスケアをおすすめします。
Jotoキソパッキング工法のメンテナンスについて
床下全域を潤沢に換気することで、シロアリを寄せ付けない環境を保つ『Jotoキソパッキング工法』ですが、床下の換気がスムーズにできないと、その性能を十分に発揮できなくなる場合があります。定期的にメンテナンスを行い、シロアリを寄せ付けない床下環境を保ちましょう。
住まいをより長く健やかに保つ
『Jotoキソパッキング工法』 メンテナンスガイド
- 1.基礎まわりに障害物を置くときは・・・
- 2.ガーデニングに要注意!
- 3.おいしい果物には罠がある!?
- 4.換気スリットのお掃除も忘れずに・・・
- 5.住まいのプロにご相談!
- 6.虫除けのつもりが悪影響を起こす!?