よくあるご質問

製品について - 内装建材 - 床下点検口

Q

FUCHINEに断熱型はありますか?

A
FUCHINE単体に断熱性能はありません。
別売品の断熱フタ・断熱枠セット[ BU-SPF-R60DC2 ]を施工いただくことで高断熱仕様にできます。(熱貫流率:0.34W/(㎡・k) 以下)
詳細については資料をご確認ください。
Q

床下点検口を無垢(ムク)フローリングで施工することはできますか?

A
ムクフローリングで施工される場合は、フチネをご検討ください。
https://www.joto.com/product/naisou/spf/spf-fn/

縁がある床下点検口は仕様上、無垢フローリングの反りや伸縮を抑えきれない可能性が高いのでご使用はお控えください。
Q

床下収納庫は、後から取り付けることができますか?

A
床下点検口が【寒冷地高断熱型】以外でしたら、後から取り付け可能です。

収納庫を取り付ける際に、フロア面から土間まで下記寸法が必要ですのでご確認ください。

SPF-45S2:フロア面より320mm以上

SPF-60S1:フロア面より190mm以上

SPF-60S2:フロア面より320mm以上

SPF-60S3:フロア面より480mm以上

SPF-90S3:フロア面より480mm以上
Q

現物の色を確認できるサンプル帳はありますか。

A
カラーサンプル帳のご用意があります。
ホームページの「資料請求」フォームよりご依頼ください。
https://www.joto.com/contact/d-request
Q

床下点検口の【高断熱型】と【寒冷地高断熱型】との違いは何ですか?

A
【高断熱型】は収納庫を取り付けできる分、断熱蓋と断熱枠の間に隙間が生じます。

【寒冷地高断熱型】は断熱枠と断熱蓋をバンドで固定し、蓋の開閉時の断熱蓋の浮き上がりを抑制できますが、収納庫の取り付けができません。

断熱性能は変わりません。
Q

床下収納庫使用時に補強ステーは必須ですか?

A
2階に収納庫をご使用の場合は、床下収納庫用補強ステーをご使用いただくか、 別途安全面を考慮した構造としてください。
Q

900×600タイプの中桟は外せますか?

A
上に引っ張っていただくと簡単に外すことができますので、点検時など必要に応じて外してください。
中桟を外した後は、必ず元に戻してご使用ください。
Q

収納庫の耐荷重はどれくらいですか?

A
70kgです。
Q

床下点検口の【断熱型(UA1)】の内蓋は何のためについていますか?

A
点検口へ床下の外気が直接当たることでの断熱性能低下を防ぐ役割があります。
収納庫を取り付ける場合は、取り外して頂いて構いません。
Q

NORNEに防水性能はありますか?

A
日常生活で想定される程度の防水性能を有しております。製品に直接水をかけるのはお控えいただき、万が一水がかかった場合は速やかに拭き取ってください。
Q

体組成計の保証期間はありますか?

A
体組成計の保証期間は、お買い上げ日から1年間の保証です。保証書は取扱説明書の裏面にございます。
Q

NORNEに断熱型はありますか?

A
NORNE単体に断熱性能はありません。
別売品の断熱蓋・断熱枠セットを施工いただくことで断熱仕様にできます。(熱貫流率:0.48W(㎡・k)
詳細については下記をご覧ください。

https://www.joto.com/wp-content/uploads/2024/04/NORNE_dannetsusiyou.pdf